ラファ愛の園 訪問看護ステーション
新規オープニングスタッフ(看護師)募集!

こんにちは。社会福祉法人ぶどうの枝福祉会と申します。
このたび当法人では、在宅ケアの充実と看護体制の強化を目指して、神戸市長田区で訪問看護ステーションの開設を準備しています。
訪問看護というと、もしかしたら「やりがいはあるけど負担が重い」「病院やクリニックでの勤務より難しい」そんな印象をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
当社では、やりがいと働きやすさが両立できるよう、以下の働き方・職場環境で看護師・療法士を募集しています。
お仕事説明会開催!
看護師をはじめ、理学療法士(PT)・作業療法士(OT)・言語聴覚士(ST)のお仕事説明会を開催いたします。訪問看護が未経験の方も安心して学べる研修制度や充実した福利厚生があります。「少し話を聞いてみたい」方も歓迎。お気軽にご参加ください。
日時:2025年10月18日(土),19日(日) 10:00〜
場所:愛の園(兵庫県神戸市須磨区妙法寺字野路山1053)
こんな方にオススメ!
- 看護師としてのやりがいも家庭も両方大切にしたい。
- ご利用者とまっすぐ向き合って看護を行いたい。
- 未経験だけど訪問看護に興味がある。
- きっかけがあれば、学びながら始めてみたい。
- 子供を保育園に預けながら、無理なく働きたい。
働き方・職場環境の特長
- 土日休み。年間休日116日
- 就業時間:8:30~17:30
- 企業主導型保育園利用可
- 車通勤OK。駐車場代0円
- 社食あり。1食あたり350円で社内厨房手作りの食事
- 車両、制服、iPhone・iPad貸与
- 電子カルテ導入
- 訪問回数に応じた訪問(インセンティブ)手当あり
- 訪問看護師研修あり
家庭もキャリアも大切に
私たちと新しい一歩を

保育所付だから子育て中でも働きやすい
お子様がいらっしゃる方が早めの帰宅ができるよう、定時は17時30分としています。また、企業主導型保育園を利用可能で、費用は通常、0~2歳児クラスなら4~5万円程かかりますが、社員の方は7,500円でご利用いただけます。
休日も年間116日ですから、ご家族との時間もしっかり取ることができます。

“1”からのスタートだから安心してチャレンジできる
オープニング求人ですので、スタート時はご利用者が少なく、初めて訪問看護を行う方にとってはゆっくり慣れていくことができます。
当法人としては初めての訪問看護ステーション開設ですが、在宅での看護や制度を学べるよう、外部講師と連携し、研修も計画しています。「訪問看護に興味があった」という方はぜひこの機会に一緒にチャレンジしませんか?

履歴書不要、まずはお仕事説明会にお越しください!
訪問看護未経験の方は、お仕事の内容がイメージしづらいかと思います。まずは『お仕事説明会』にお越しいただき、仕事内容や職場環境についてお聞きいただくことをお勧めします!
※履歴書不要。「訪問看護のお仕事説明会に参加したい」とお伝えください。
募集内容
| 職種 | 訪問看護師 |
|---|---|
| 必要資格 | 正看護師 |
| 求人数 | 3名 |
| 職務内容 | 2025年12月長田区丸山町にて開設予定。 神戸市内で特別養護老人ホーム等を運営するぶどうの枝福祉会が初めて開設する訪問看護ステーションです。 ◎ご利用者のご自宅へ訪問し、看護を行っていただきます。(1日5件程度です) ◎電子カルテ導入。iPhone、iPad貸与。 ◎車両貸与。駐車場代0円。 ◎社食、利用可能な保育施設(保育料優遇)あり ※オープニングスタッフ研修あり。初めての訪問看護、初めて立ち上げに関わる方も歓迎いたします。 |
| 勤務場所 | ケアハウス松寿園内(訪問看護ステーション事務所) |
| 勤務時間 | 8時30分~17時30分 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 想定月額 337,100円~ [基本給223,100円+諸手当(①資格4万円+②残業2万円+③訪問4.5万円+④オンコール手当9,000円)] |
| 基本給 | 223,100円~ |
| 諸手当 | ①資格手当:40,000円 ②20,000円~(残業が発生しない場合も支給します。) ③訪問報酬手当:訪問件数に応じて金額変動(例:1日5件の場合は月45,000円程度、1日6件の場合は月78,000円程度) ④オンコール手当:回数に応じて金額変動(例:月6件の場合は9,000円) |
| その他手当 | ・通勤手当:月上限40,000円まで ・扶養手当、住宅手当、役職手当など |
| 年間休日 | 116日(土、日、休み) |
| 待遇 | 賞与:年3回(2カ月分の見込み) |
| その他制度 | ・社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) ・産前産後休業・育児休業・介護休業・看護休暇あり ・特別休暇あり(慶弔、出産など 社内規定による) ・調整公休制度あり ・利用可能保育施設あり(保育料月額7,500円) ・資格取得支援制度あり ・職員親睦会あり |
| 提出書類 | 履歴書、職務経歴書、看護師資格証明書 |
| 選考方法 | 面接 |
| 採用担当 | 永井(ナガイ) |
| 連絡先 | 078-741-8750 |
採用のお問い合わせは、お電話またはフォームで受付けております。お気軽にお問い合わせください。
※履歴書不要。「訪問看護のお仕事説明会に参加したい」とお伝えください。
受付時間:平日 9:00〜18:00(採用担当:永井)
